- 煩わしい職場の人間関係
- 粘着質な上司や同僚
- 通勤ラッシュ
- リストラ
- ボーナスのカット
- 40代になっても平社員
など、現代社会には、数えきれないほどのストレスが渦巻いています。
中でも、煩わしい人間関係は、人を疲弊させ、最悪うつ病や統合失調症へ陥らせるほど、恐ろしい。
リストラされ再就職そして自主退職
私自身、サラリーマンとして長年尽くしてきた職場から、景気の悪化を理由にリストラ。
あまりにも突然の出来事で、なすすべもなく再就職を余儀なくされました。
1年にも及ぶ長い長い再就職活動の末、なんとか総務職として再就職。
しかし、再就職した先では、煩わしい人間関係、特に粘着質な同僚の暴言に苦しめられ、うつ病と診断され、休職に追い込まれてしまう最悪な事態に。
典型的な、転職うつでした。
総務職として、うつ病に苦しむ社員を何人も預かってきた自分自身が、まさか鬱病になって苦しむとは予想だにしませんでした。
長い1年6か月の始まり。
出社できず、1円たりとも稼ぐことができなくなった私は、傷病手当金のお世話になるしかありません。
これは、病気で仕事ができない場合に、原則として1年6か月を限度として健康保険組合から支給される、傷病手当金制度。
年収の2/3が支給される有難い制度でしたが、少しずつ少しずつ貯金していた貯えが減っていく事態に陥りました。
将来への恐怖と絶望、いつ終わるとも分からない闘病生活に、半ば生きる気力を失っていたのを覚えています。
いっそ、死ねれば楽なのに…
1年6か月を過ぎても復職できなかった私は、自主退職する方向で話がまとまりました。
投げなしの貯金で自営業者として独立
既に、うつ病と診断されてから3年以上が経過しようとしていました。
既に定年後のために貯えておいた貯金は底をつき、私はアルバイトや日雇いの仕事を掛け持ちしながら、何とか生計を保っていました。
それと並行して、インターネットを使って稼ぐことが出来たら、少しは家計の足しになるのではないか、これを本業にできないものか、と考えるようになっていました。
私は、過去インターネットを使った副業に幾度となくチャレンジしては、惨敗してきた経験がありました。
インターネットを使った副業は、「誰にでも稼げる!」「半年で月10万円アップが常識の世界」って謳っているから、自分も簡単に稼げるって思うじゃないですか?
でも実際は、半年たっても1円も稼げない世界。
私のように、インターネットを使って副業を始めた初心者は、95%以上が半年で5,000円も稼げずにフェードアウトしていくのが現実です。
苦肉の策とでも言いましょうか、うつ病が障害でまともに働けない私は、そんな苦い経験を生かして、ネット上で転職支援サービスを展開することにしました。
妻が、「もしもの場合に」と残してくれていた貯金を使い、自営業者として独立。あまりにも無謀な行為でした。
総務職として15年以上勤めてきた経験と、40代で転職活動をし、1年で10社もの内定を勝ち取ったノウハウを持っていたため、絶対に売れると確信していました。
しかし、現実は厳しかった。
ほとんどアクセスが集まらず、閑古鳥が鳴いている。
立派なホームページを作って、裏技的なコンテンツを入れまくっても、お客が来ない。
あまりにも厳しい現実に、目も当てることができない日々が続きました。
運命の出会いそして逆転人生の始まり
サラリーマン時代には、憧れだった自営業者、一国一城の主としてデビューしたのも束の間、私は酒に溺れる日々を過ごしていました。
絶対に上手くいくと思っていたネット経由の申し込みが、月に1件あるかないかだったからです。
立派なホームページを作ったのに、有益なコンテンツを書きまくったのに、なんで誰も見向きもしないんだ!
怒りに任せて妻にアタるしかない日々
そんなある日、友人からインターネット集客術に長けた人がいると紹介されました。
その人は教師なのに、インターネットのことに詳しく教師の給料とは別に、月100万円以上稼いでいるという肩書を持っていました。
月100万円といえば、年収に換算したら1200万円です。
「200%怪しいな」直感的にそう思いました。
だって今まで、そういうのはさんざん見てきましたから。
- 札束と宝石
- 美女と高級車
- 365日24時間ずっと海外旅行
- 浜辺で稼げるってマインドを語るYouTuber
- ウソかどうか分からない成果報酬自慢
もう、嫌っていうほど見ましたし、見飽きましたよ。
そういう人とは関りたくないんです。
再現性ゼロのノウハウを、高額で売りつけて来る人間や、人の弱みに付け込んで中身がないコーチングしてくるコンサルタントとは。
「でも、まぁ俺のこと信じて会ってみなよ」と親友に促され、その年収1200万円稼ぐという先生に連絡を入れることに。
将来への絶望も希望もない人には稼げない
そもそも、インターネットを使ったビジネスで5,000円以上稼いでいる人間にしか会わないし、教えないってルールを聞いていた私ができる唯一のこと。
それは、無料で公開しているホームページの読破。
その数、なんと500ページ以上。
繰っても繰っても終わりが来ないホームページ、よく見るとサブサイトのようなものが次々と出てきて、結局読み終えるのに1週間ほど、かかってしまいました。
しかも、ホームページには、至る所に惜しげもなく有料級の記事がアップされている。
私は、「無料でここまで詳細な情報を公開しているなんて、頭おかしいんじゃないか?」って思ったほど。
その頃には、彼に対する評価も180度変わっていて
この人なら絶対に信頼できる!!
そう確信した私は、彼にアポイントを取り東京へ向かいました。
ネット上では、相当怖い人のイメージがあったので、「この歳になって、殴られたりしたら嫌だな」と思いつつ、上京。
初めて先生を見た感想は
怖いというイメージは全くなく、どちらかというと紳士でした。
「毎日1記事書く気があるなら、見てやるよ」
彼のコンサルを継続して受ける条件はたった2つ
- 将来への恐怖と絶望を持っていること
- 1日1記事365日ずっと書き続けること
たったこの2つでした。
先生を信じて死に物狂いの崖っぷち40代
先生が教えている手法は、サイトアフィリエイトと呼ばれるものでした。
インターネット上に、ホームページや無料ブログを作成し、困っている人たちに向け役に立つ記事を更新していく。
私が実践していた方法と大きく違っていたのは
戦略そのもの。
「誰でも戦略なしに100記事書いて、月収が10万円アップしたら、あなたみたいなサラリーマンは要らないじゃないですか?」と言われてしまった。
確かにそうだ。
インターネットに溢れている情報は、サラリーマンを完全否定するようなものばかりだ。
( 基本的な設計図 キーワードはサイトの命なのでご容赦ください。)
サイトアフィリエイトでやることは、本当にシンプル。
特定の市場に、ありったけのキーワードを集めて、広告主の販売ページへ人を流す。
たったこれだけ。
もう、何かにすがるしか道がなかった私は、ガムシャラに記事の更新を開始。
毎日1記事、1年で最低でも365記事が目標。
でも実際は、毎日記事を書く作業が思っていた以上に苦痛。
それもそのはず
- 成功した経験がないから、モチベーションが上がらない
- 半年で100万円稼いだとか聞くけど、実際半年たっても1円も稼げなかった
- やっぱり努力だけでは成功できないんじゃないか?
そんな邪念が現れては消え、ヤル気を失っては頑張るの繰り返しを続けていた私のホームページに、ある変化が表れ始めました。
1日10アクセス来れば良かったほうなのに、それが1日200アクセスとか300アクセスに跳ね上がったのです。
正直、目を疑いました。
どんなに有益な情報を書いても、どんなに文字数が多い記事を書いても、アクセスが1日10程度だった私のホームページが、みるみる活気づいていくのが実感できました。
先生から、「広告貼ってみなよ」とアドバイスを受け、グーグルアドセンスという自動広告をホームページに貼ってみたら、
10円、100円、1,000円、1万円と、日を追うごとに増えていきました。
マジかよ…
「ね、正しい戦略で100記事書いたら、資産が出来上がるって言ったじゃないですか♪」
先生はそれが、さも予想できていましたと言わんばかりに、笑っておられました。
資産が雪だるま式に増えていく逆転現象
私がもっと驚いたのは、その後のこと。
「次、新しいサイト作ってみようか」とアドバイスをもらい、元々あった私の転職支援サイトを完全に放置することに。
ホームページは、毎日更新し続けないとダメだという先入観があったため、放置するには相当勇気が必要でした。
「ああ、今月はこの稼ぎ頭サイトからの収入は激減するな」と落胆している私の姿が、目に浮かんできませんか?
すると、何ということでしょう、放置して手付かずのサイトから売上が発生しているじゃないですか。
( 1年間でノートは4冊になってしまいました。)
しかも、必死で更新していた時期よりも、放置している時のほうが売上が上がっているという意味不明な現象が…
これが先生が言っていた、資産が雪だるま式に膨らむってこと?借金の逆が始まって、お金がお金を生み出す現象が始まる???
会計でいうと、減価償却の逆転現象
時間が経つにつれ、資産価値がどんどん上がっていく。
現代社会の常識では、あってはならない現象が目の前で繰り広げられるようになったのです。
今まで副業と呼ばれるものには、散々チャレンジしてきましたよ。
アムウェイ、FX・株式投資、お小遣いサイト、自己アフィリエイト、クラウドソーシング、中身のないノウハウの販売権の取得
それらは、どれも活動(=労働)している間は稼げますが、完全放置プレーで稼げるビジネスなんて今までに見たこともないし聞いたこともない。
FXや株式投資なんて一歩間違えれば、翌日には資産がなくなっていたりするから気が抜けない。
うつの症状が悪化したら、活動できなくなってハイさよなら。
サラリーマン時代と何ら変わりはありません。
童心に帰って、もう一度夢を見ませんか?
結論から申し上げます。
サイトアフィリエイトは、一言でいえば集客術です。
集客術を身に付けることが出来れば、自社の製品をホームページを宣伝したり、自分の好きなアイドルを応援したり、自分自身をプロデュースしてメジャーデビューすることだって可能。
グーグルアドセンスだけでなく、高単価なアフィリエイトや、自分自身の生きざまを商品として売って副業できることはもちろんのこと、
私のように、サイトアフィリエイトだけで生計を立てることさえ可能になる。
サイトアフィリエイトは、特別な才能やセンスがなくても努力さえしつづける勇気があれば、成功できます。
何をやっても失敗続きで、センスがない中高年の私がこうして、稼げるようになったのが証拠じゃないですか?
しかし、「誰にでも」「簡単に」「1日30分の作業」で成し得るノウハウでもありません。
たった3つの勇気をもって挑んでみてください。
ひとつめは、
・将来への恐怖と絶望を持っていること
ふたつめは、
・正しい戦略と戦術をもって、1日1記事書いて
稼げるキーワードを探すこと
あとは、
- 記事へ投資すること
- 中古ドメインへ投資すること
- 集客ツールへ投資すること
たったこの3つだけです。
将来への恐怖と絶望を持ち、1日1記事を書いて、上記3つに投資する仕組みさえ分かってしまえば、後はただひたすら繰り返すだけ。
たったこれだけで、逆転人生が始まるんですから、やらない手はありませんよね?
毎日が新しい発見と、感動の日々。大人になって、こんなにワクワクできるって凄くないですか?
技術的なことが分からず、凹んだり悩んだりすることだってある。でも、マンツーマンで最強のコンサルがついているから怖くない。
具体的に何をすればいいのか分からない
世の中には、様々な教材やノウハウが溢れているのに、半年たっても1円も稼げないのは何故か?
答えは至ってシンプルです。
最初の一歩が踏み出せないからです。
何故、最初の一歩が踏み出せないかというと
教材やノウハウの中身が抽象的すぎて、行動できないから。
世の中の教材やノウハウの中身の多くは、あえて抽象的に書かれています。
それは何故か?
その中身を具体的に書いてしまうと、初心者が同一ジャンルに殺到し、市場が死んでしまうから。
私もずっと疑問に思っていたのですが、
稼いでいると自慢する割には、ウソかどうか分からない成果報酬はするのに、稼いでいるホームページを実際に見せてくれるという人は、皆無という現実。
自ら首を絞めることになる具体的な情報を、この世に出せる人間はいません。
nihongo1000先生を除いては。
nihongo1000先生はそのハンドルネームが示すように、本物の日本語教師。
親兄弟のみならず、祖父母までもが教師という家族構成の持ち主。
そんなサラブレッド家系の一員でありながら、アフィリエイトで月100万円稼いでいる彼は憂いていました。
なぜ初心者は一歩も行動できず、夢を諦めていくんだろう?自分と同じように稼ぐことはできないんだろう?
と。
しかしある日
「だったら一挙一動、行動レベルに落とし込んで、それに従って進めていくだけだったら誰にでもできるんじゃね?」
と考えたそうです。
行動レベルに落とし込んでいけば、自ずと行動できるようになります。
この行動マニュアルに基づいて、毎日作業を進めていくだけなんですから。
1円も稼げない理由は仕組みを知らないから
と、ここで、「ホームページを立ち上げるなら、有料のレンタルサーバーを契約してワードプレスが基本でしょ?」って質問をぶつけてくる人が必ず出て来るんですが
焦らないで最後まで聞いてください。
最終的に、有料のレンタルサーバー上に、ワードプレス(シリウス)を使ってホームページを立ち上げるわけなんですが、
初心者が必ず失敗してしまう所以がここにあります。
世の中のブロガーやアフィリエイター達が、何の準備もなしに有料のレンタルサーバーを借りてワードプレスでホームページを作っていると、お考えですか?
何の戦略もなしに、適当に雑記記事を書きまくっていると?
残念ながら、この世界はそんなに甘いものではありません。
彼らのほとんどが
- 読者が欲している記事はどんなものなのか?
- どんな世代に向けて記事を書けばよいのか?
- ライバルが少ない市場はどこに存在するのか?
等、しっかりリサーチしたうえで記事を書いています。
それらの戦略を知らず、SNSやTwitterの情報を鵜呑みにした初心者が
毎日必死に1万字書いても、誰の目にも触れられることがなく散っていく。
そんなギャグみたいな事態が実際に起こっているのです。
ガチでシャレになりませんよね?
逆に、正しい戦略さえ身に付けてしまえば
初心者であっても、ニーズはあるライバルが少ない市場で、読者達が欲する記事を書いて、独占的な市場を作り出すことが可能となります。
言うなればこれは、ゲリラ戦法。
ランチェスター戦略なんて呼ばれることもありますよね?
自分の可能性に賭けて参加してみよう
それらお宝キーワードを探すための、リサーチツールが無料ブログです。
この講座では、まずアフィリエイトサイトを作る上での必須知識の、太い動脈部分を学びつつ、リサーチのため無料ブログを1日1記事更新していく。
( 作業チェック表に基づいて、1日1記事書いていくだけで、自ずと実力がついてくるから道に迷うことはない。 )
第一章 : グーグルクロームの設定からアクセス解析の具体的な手法まで
第二章 : グーグルアドセンス取得からサーチコンソールの登録方法まで
第三章 : サーバーの契約方法からメルマガへの誘導方法まで
15年間もノウハウコレクターをしていて、一歩も踏み出せなかった私が、7か月目で1万円を突破して、その後3万円から10万円辺りをウロチョロできるようになったのは、
この全120回にも及ぶメルマガのお陰です。
この他にも有料級のコンテンツが惜しげもなく公開されています。
- ゼロから始めるアフィリエイト講座
- 基本のサイト設計
- サイト全体の見取り図と戦略
- マインドアップと勉強方法
- ワードプレス設定マニュアル
- はてなブログカスタマイズマル秘マニュアル
- シリウス設定マニュアル
- SEOについての具体的な対策法とは?
- 記事ネタと情報収集の具体的な方法
- アフィリエイトライティング
- マル秘外注化マニュアル
- SNSを使った集客理論
などなど。
様々なノウハウを買いまくった私が見積もったところ、ざっと100万円分。
その全てがPDFで公開されており、一切妥協を許さないnihongo1000先生によって日々修正加筆が行われています。
講座は個別コンサルコースと一般コースの2種類
nihongo1000先生こと、梅林昭郷先生が運営しているアフィリエイトクラブには、
全120回のメルマガとマニュアル閲覧のみの、一般コース
と
上記に加え、1年間スカイプおよび対面でのコンサルが無料になる、個別コンサルコースが存在します。
個別コンサル付きコース | テキストのみ一般コース | ||
受講料 | 180,000円/年 | 70,280円/年 | |
内訳 | 初月 | – | 15,500円/年 |
次月以降 | – | 4,980円/年 | |
次年度以降 | 4,980円/月 | 4,980円/年 | |
途中解約 | 不可 | 可 | |
こんな人向け |
|
|
1円も稼いでいない初心者は、年内での途中解約ができない18万円は高いと感じるし、そもそも梅林って先生は本当に信用してもいいのだろうか?って考えるのは当然のことです。
私自身、1円も稼げてなかった頃は、
「そもそも世の中には、怪しい情報が溢れているし、友人の紹介ではあるが、絶対に梅林先生は信用できる人物だろうか?
まずは、一般クラスに入って様子を見ながら、5,000円ぐらい稼げるようになってから、個別コンサルクラスに上がろう」
と考えていました。
しかし、
私は、過去インターネットを使った副業に幾度となくチャレンジしては、惨敗してきた経験があります。
正直、
5,000円稼げるまでどれぐらいの時間がかかるのか?
5,000円稼げるまでモチベーションが持つのか疑問でした。
うつ病がこれ以上悪化したら、働くことすらできなくなるという危機感を持っていた私は、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、個別コンサルコースに申し込み、現在に至ります。
今でこそ言えるのは
ある程度マニュアルに従って進められる方であればテキストのみの一般コースで充分ですが、初心者であればあるほどコンサル付きコースのほうが絶対にお得
ということです。
「対面コンサルを行えば、あなたの進捗度を10年分、早めてあげますよ」と豪語されていたのは、決してウソではありませんでした。
一気に駆け抜けたいのであれば個別コンサル
私自身既に、1年目にして初年度受講料の元は取ってしまったと考えています。
売上が7か月目に1万円を突破してからは、2万円、3万円、4万円と日を追うごとに増加しており、このペースで努力し続ければ、来年には月10万円を突破することが予測できるようになった。
あとどれぐらい努力して、何サイト作って、何記事書けば、どのぐらいの売上が発生するのか、逆算できるようになった。
それもこれも、東京のお洒落なカフェで、パソコンを並べながら、梅林先生との対面コンサルを繰り返したおかげなんです。
たった少しの出費をケチって、孤独に作業を進めていたら、今頃は1円も稼げずにフェードアウトしていたかもしれません。
今こうやって皆様に、梅林先生の素晴らしさをお伝えする機会もなかったでしょう。
1日も早く脱サラしたい、うつ病が悪化してしまう前に収入源を確保したいと考えている方は、絶対に個別コンサルコースをおススメします。
何故なら、個別コンサルする人数には限りがあり、しかも現在、対面コンサルの予約が、なかなか取れにくい状況になってきています。
梅林先生の個別コンサルで、
- 病弱の40代サラリーマンが脱サラして、月収500万円稼げるようになった
- 子育て中のママさんが6か月で月収100万円を突破、起業して会社を作ってしまった
という事実が噂を呼び、夫や妻、兄弟姉妹、友人たちがこぞって、個別コンサルに殺到している状況です。
ですから、2018年12月現在、入会したい時に参加できないというジレンマが発生しています。
個別コンサルを開催する性質上、沢山の生徒は受け入れられません。
それもそのはず、梅林先生との対面コンサルは1日1組限定なのですから。
少しだけ個別コンサルの中身をお見せします
今までにアフィリエイトで1万円も稼いだことのない初心者は、ここに入会できます。
月収1万円を超えたら無事卒業です。
早い人で3か月、センスがない私のような人間でも7か月で卒業できましたよ。
ただし、かなりのスパルタ方式。
ルールは1日1記事書いて、必ず報告すること
たったこれだけなんですが、時間が経つと気が緩んじゃう…
そして、忘れたころにやってくるのが、恒例の梅林先生マジ切れデストロイモード
チーン
こうなると、初級講座から強制退会扱いとなり、二度と戻れません。
私達も、これが怖くって毎日寝る間を惜しんで、1日1記事を死守。
そのお陰で、1日1記事書く習慣付けが出来てしまい、今では逆に感謝しかありません。
次に、1万円超えたら任意でここに入れます。
月1万円から10万円までの14人が、寝る間を惜しんで1日1記事更新し続けています。
( 0→1万円初級講座を7か月で突破、有志を募って1万円→10万円中級講座を設立 )
実はここ、7か月目に同時卒業した私と3人のメンバーが集まって、勝手に作った講座なんです。
私以外、子育て中の主婦という強者揃い。
あんたら、一体いつ寝てるんですか?って思ってしまうほど頑張っている。
そのうちの1名が
なんと在籍期間45日間で、10万円突破してしまいました。
は、早すぎだろ…。
でも、マジでおめでとう。
少し余裕が出来たのか、どの有料テーマがいいのか語ってみたり、楽しい毎日を過ごさせてもらっています。
有料テーマは、JINとThorが熱いようだ。
時に厳しく、時に優しい梅林先生指導の元、寝る間を惜しんで頑張りぬいてきたメンバー達は、強い絆で結ばれています。
こんな頼もしい仲間たちと一緒にレベルアップして行ける環境って、最高じゃね?
サイトアフィリエイトは未来に向けての投資
私自身、年末ジャンボ宝くじには、散々夢を託してきました。
- 1億円当たれば、人生バラ色じゃないか
- 1億円当たれば、今まで散々バカにした奴らを見返せる
- 1億円当たれば、今まで無駄に生きてきた人生をやり直せる
たらればの世界って、メチャメチャ心地良い。
株式投資や仮想通貨で努力せず、破産覚悟でレバレッジを掛ければ、一生暮らせるだけの金が手に入る可能性だってあります。
運を頼りに一気に突き抜けるのもいいでしょう。
3,000万円の中古マンションを購入して、家賃収入でウハウハできたら最高じゃないですか。
私自身、アムウェイで大成功している親友もいますから、そういう手法でもいい。
負けて破産しても、「詐欺だ!詐欺だ!」って吠えてれば、楽でいいんじゃないですか?
その点、サイトアフィリエイトは何も失うものはありません。
- デザインが壊れたら、バックアップから再び立ち上げればいい
- 順位が落ちて圏外に飛んだら、また新しく作ればいい
- ライバルに抜かれたら、根性で抜き返したらいいじゃないですか
正しい戦略をもって、1日1記事書いていけば自ずと資産が積みあがっていく喜び。
失うのは、作業の犠牲になったスキマ時間と、趣味に使ってきた時間、くだらない会社の飲み会に参加していた時間
たった、これだけ
これだけで人生逆転できるなら、やりませんか?
賭けてみませんか?自分の可能性に。
将来への恐怖と絶望があれば、1日1記事書くぐらい何てことないじゃないですか!
それでも、ほんの僅かなリスクも取れないのであれば、現状維持でいい。
一生、年末ジャンボ宝くじに夢を託して人生終えたらいいし
たらればの世界の中で生きていけばいい。
今あなたに一歩踏み出す勇気がなくても、誰も責めはしませんから。
Q&Aよくある質問に答えます
ホームページも無料ブログも作ったことがない、html言語等のプログラミングを書いた経験がない全くの初心者の場合、一般コースで独学するなら、10年はかかると覚悟して挑んだほうがよいでしょう。
他の高額塾や、情報商材を買って実際に作業した経験がある方であれば、一般コースでも全く問題ありません。
私自身、それなりにホームページの作り方や、html言語を理解していましたが、独学でやっていた時代は1円も稼げませんでした。
稼せげる仕組を理解していなかったのが原因です。
分からないからこそ、個別コンサルタントを付けて一気に駆け抜けるのが得策ですね。
時間に投資する概念があれば、今から始めても全然問題ありません。
はい、私もどちらかというと才能もセンスも持ち合わせていません。
それでも、1年間必死に努力したら、それなりに稼げるようになりました。
私の弟子達も、パソコンを触ったことがない主婦や中高年が多いですが、毎日勉強して、必死にメモってついてきていますね。
分からないことがあれば質問する前に、まずは自分でググって調べる癖を付けましょう。
その上で、質問すれば怒られることは、ありません。
はい、それはビジネスだからです。
英会話をタダで教えてくれる人はいませんよね?
それと同じです。
私自身、10年以上ノウハウコレクターをやって気付いたことがあります。
タダで教えるという輩ほど中身はありませんし、実力もありません。
結局は、再現性のない情報を教えたふりして、サーバーや有料テンプレートを売りたいだけの輩です。
そういう人に教えを乞うと、時間を無駄にするだけです。
学割は使えません。
残念ですが、学生だからといって特別扱いされる世界ではありません。
そもそも私は、過去に幾度となくトラブルが発生した苦い経験があるので、学生には一切教えていません。
1日も早くお宝キーワードを見つけて、良質の記事を投入、それにより集客できれば最短で1万円が叶います。
そのためには、誰よりも多く記事を書く、誰よりもリサーチに時間をかける等の努力が必要です。
逆に、何の努力もせず、誰でも1か月で1万円達成できるとか、半年で月収10万円達成できるとガチで思っている人は、すぐ消えますね。
そういう人をもう何人も見てきましたから…。
その人のジャンルやレベルにより様々で、一概にこうと言えませんが
私の場合
だいたい3,000字のビジネス系記事を100記事書いた辺りから、アクセスがうなぎ登りになりました。
もちろん、センスがある人であれば、50記事ぐらいでアクセスが来る方もいるでしょう。
忙しいのであれば、やらなければいいだけのことです。
私も普通に仕事していましたし、子育て中の主婦やサラリーマン・OL、様々な職業の方が、寝る間を惜しんで執筆しています。
通勤などのスキマ時間、娯楽に充てる時間、あと睡眠を多少削れば、1日2時間は余裕で確保できます。
書くネタがないのであれば、やらなければいいだけのことです。
だだ、40年間近く生きてきて、書くネタがないということは、まずありませんよね?
自分の体験談や趣味を記事にするのが、ストレスなく書けるコツですよ。
私もマニアックなサヨリ釣りブログを書いていますが、それなりに稼げます。
また、この講座に入れば、どのジャンルを効率的に攻めるべきか理解できます。
全てのサロンが、というつもりはありませんが、
大勢でワチャワチャ楽しんで、大物のスピード感を肌で感じることができますね。
集団心理が働き、自分も大物たちと行動を共にすれば、稼げるようになった気分になれますが、そもそも経験値が違いすぎる。
マネしても稼げないのはそのためです。
一方、当講座は皆必死で、1記事厳守するため時間を確保し、寝る間を惜しんで更新しています。
その上で、オフ会を楽しんだり、ビジネスについて語り合ったりすることが可能です。
長年ノウハウコレクターをやってきましたが、ここまで丁寧懇切に教えてくれる先生は、世界中どこを探しても見つからないでしょうね。
はい、ビジネスの世界でタダで教えを乞うなんて常識は通用しません。
英会話を例にとってみましょう。
大手英会話スクールの1レッスン、相場で1時間3000円です。
それに比べたら、安いと思いますが。
そもそも、「出世返しをするから」と言って、出世した人間を、私は一度も見たことがありません。
はい、稼げるキーワードを教えて欲しいとのことであれば
1キーワード100万円でお教えします。
高いって?
じゃあ、自分で探せばいいじゃないですか?
この講座には、稼げるキーワードの探し方も含まれています。
1日1記事書いていれば、自ずと稼げるキーワードが分かるようになるので、心配はありません。
強いて言うならば、紀元前から既にアルもので、現在においてもアルものを対象にすれば、ハズれることはありませんね。
はい、私は周期的に感情の波に襲われて動けなくなりますが、それ以外の時はずっと記事を書いています。
うつ患者の闘病生活なんて記事も、需要が少なくてイイですね。
いいえ、この世に絶対なんてことはありません。
いい例が、英会話学校じゃないですか?
1時間3,000円のレッスンを受けたら、絶対に喋れるようになりますか?
ならないでしょ?
喋れなかったら、NOVAを詐欺で訴えるんですか?
しないでしょ?
それと同じで、正しいやり方を学んでも、自分が努力しない限り上手くなりませんよ。
まぁ、この講座で100記事書いて1円も稼げない人は、一人もいませんが…
そろそろ損して負けたら「詐欺!詐欺!」っていう根性、直した方がイイですね。
失敗するという意味がよく分かりませんが…。
察するに、一度も失敗せず、最短で効率よくサクっと10万円稼ぎたいということですよね?
地道に1日1記事書いていれば、失敗することはありません。
1日30分で月収100万円とか、スマホでイイねするだけで月収10万円とか、そういう裏技は一切必要ありませんし稼げません。
もういい大人なんだから、冷静になって考えてみてくださいよ。
いいえ、まずはブラインドタッチできるレベルに持っていくのが先決です。
それから申し込んでください。
いいえ、パソコンがないと作業すらできません。
移動中に、スマホを使って文字を入力するのであれば可です。
いいえ、最低限のパソコンの知識が必要です。
それに出張のサポートも一切いたしかねます。
基本的に、クレクレ君は一生、何をやってもダメですね。
まずは、自分で調べて、行動することから始めてください。
受講料が捻出できないなら、小遣いを削って作ってください。
私は禁煙して、趣味の釣り道具を全部売り払って、足らない分は、自分の小遣いから受講料を捻出しました。
それでも足らないと言うのであれば、マイカーを売れば、結構な金額が捻出できるのではないでしょうか?
いいえ、商品の特性上、返金は致しかねます。
何も行動しないで詐欺だ!金返せ!って、社会人として恥ずかしくありませんか?
もういい大人なんだから、3000字で100記事書いてから文句を言った方がいい。
ハッキリ言って、見苦しいですよ。
はい、作業用のデスクトップパソコン(あるいはノートパソコン)。
ホームページを置いておくための有料レンタルサーバー。
独自ドメインと言って、あなたのホームページの住所となるもの。
集客ツールと、分析ツール合わせて、1万円行くか行かないか程度です。
はい、独自ドメインは無料で取得できるものもありますが、何かとトラブルが多いので辞めた方が無難です。
私自身、ノウハウコレクター時代に、数々の無料海外ツールを試しましたが、無料の独自ドメイン程、恐ろしいものはありません。
犯罪組織が使っていたりするので、スパムが尋常じゃないぐらいやってきます。
一番安い、有料ツールで5,000円(買い取り)です。
それさえも買えないとなると、キツいですね。
一切リスクを負わず、10年、20年かけて稼げるようになりたいのであれば、完全無料で独学すればイイのではないでしょうか?