MENU

40代女性が選んだ楽な仕事は一般事務!理由はずっと座ってられるから

40代で何のスキルもなければ、転職は無理だ!とか言われて凹んだことはありませんか?

ある程度パソコンスキルを持っていて派遣社員いいのであれば、女性でも引く手あまた。

私の同級生も、派遣社員としてバリバリやっています。

一般的に、40代になると正社員としての転職は極めて難しくなりますが、業界によってはむしろ、40代50代を積極的に採用する傾向は顕著

美容業から事務職へ転職して3年目の43歳女性は、葬儀会社の一般事務職として勤務されています。

もちろん正社員としてね。

リクナビNEXT
優良な一般事務職の求人を多数掲載中!

[box01 title=”この記事は楽な一般事務職について書いてあります”]

  • 一般事務が楽な理由
  • 一般事務の年収
  • 一般事務のデメリット
  • 一般事務職に就くには?

[/box01]

目次

楽できる仕事に就きたくて一般事務職に転職してみた

楽できる仕事に就きたくて一般事務職に転職してみた

仕事業務は基本イスに座ってるので無駄な動きがなく、思っていたよりとっても楽だった!

それに一般事務は責任がない訳ではないけど、ノルマとか売上っていうのを自分が受持ってるわけじゃないから、気持ち的にめっちゃ安心です。

サービス残業もなくて基本定時で家に帰ることが出来るし、自分の受け持った仕事は毎月量は同じなので、ささっとこなしてしまえばあとはすることがない。

自分のペースで仕事をすすめることが出来るし、周りも気にしなくていいのが一番のメリットです。

私はせっかちだから仕事を早めに終わらせすぎちゃって、3日間何もしなかったこともありました。

座ってるだけで給料が発生してるのもすごいな…とも思ってみたり、自分の仕事を調整すればいいから有給も自分が好きなときにとれちゃいます。

旅行やイベントに行ったり、子供の学校行事で休んだりなど自分が必要なときに有休がとれるのもメリットの一つですね。

一般事務を選んだ理由はずっと座れる楽な仕事だった

一般事務を選んだ理由はずっと座れる楽な仕事だった

私が受持つ仕事は個人で違うので、一人の仕事量は毎月決まっています。

その仕事を1ヶ月でこなしていけばいいから、自分のペースで仕事ができて精神的に楽でした。

それに周りの人と比べられることなく、周りの人の目も気にしなくていいので圧迫感がない!

座ってるだけだから身体も疲れないし、自宅に帰ってから家事とかも元気でできます。

肉体労働だと体力がもたないし、1日休んだからといって疲れがとれるわけではないですよね?

ずっと座って自分のペースでコツコツできる仕事なら、気分も肉体的にもとっても楽です。

それにパソコンが苦手だとしても、使っていくうちに慣れていくのでパソコンにも強くなります!

私は一般事務でパソコンも早く打てるようになったし、今まで知らなかった事務知識やパソコンの使い方なども知ることができて、よかったです。

応用して、家で子供のプリント作成なども楽にできるようになったので、パソコンが苦手だった昔の自分とは大違いです。

スケジュールは自分で管理できて、以前の仕事とは違って仕事を家に持ち帰らないようにりました。

それも私にとっては精神的にとても楽で、仕事のことでイライラしなくて子供にも感情的になることも少なくなりました。

座れて楽な一般事務の仕事でもらえた年収は300万円

座れる楽な一般事務の仕事でもらえた年収は300万円

年収額面は、ボーナス込みで300万円ほどです。

一般事務なので、営業職などと比べるとやはりお金を生む仕事ではないので給料は低くなってしまいます。

それでもボーナスとのやりくりなどしていれば、子供がいても貯金はできます。もちろん家では倹約してます!

以前は美容業だったのでサービス残業が当たり前、毎日3時間ほど残業していました。

自分が行う仕事に対して残業代がつかないのであれば、ただの時間の無駄です。

一般事務のほうが、自分がした仕事量の分、給料に還元してもらったほうがいいなぁ。

ただの時間つぶしより、きっちり仕事をして時間で切り上げて、他の時間を家族と過ごせるのはいいことではないでしょうか?

以前は家族との時間もなかなか取れなかったし、体力的にも長時間拘束されて疲労がたまっていました。

家事もしなくちゃいけないので家族に笑顔で接していていたのかなと、今では不思議に思います。

日本からサービス残業がなくなればいいのですが(笑い

それでも、長時間ずっと仕事漬けっていうのはやっぱりよくないことですよね。

ノルマ、売上がないと会社が続かないのはしょうがないかもしれません。

でも、忙しすぎて給料を自分の為に使う時間がないのは意味がないかな。

一般事務の年収は他の職種の給料とは少し下がるかもしれませんが、自分や家族のために時間を作ることが出来るのは、もっとアピールしていい点ですよ!

楽な一般事務の仕事は慢性的な運動不足になる恐れあり

楽な一般事務の仕事は慢性的な運動不足になる恐れあり

転職してみて、入社後に大変だなと感じたことについてお話します。

私の仕事は基本イスに座りっぱなしです。

トイレにいくときくらいですね、立ったり歩いたりするのは。

ずっと座りっぱなしなのでお尻が痛くなります。

もしかしたら、お尻が大きくなったかもしれませんね。

でもそうなるのが心配だったので、私は対策として骨盤が広がらないようにするクッションをイスに敷いてます。

これがあるのとないのとで全然違います!是非事務職につこうと思ってる方は用意しておくといいでしょう。

あとは運動不足ですね。

座りっぱなしなので、楽といえば楽です。

しかし動くことがあまりないので、たまにスポーツをすると筋肉痛がひどいですね。

気になる方は、時間を作ってウォーキングや体操もしてみるといいですよ。

会社によっては、朝からラジオ体操を行ってるところもあります。

他は転職して収入が低くなるのは覚悟していましたが、各種保険料などが引かれた後の手取りが思ったより少なかったかな。

家族との時間が増える分贅沢は言ってられないなと思い、光熱費や余計な物を買わないためなんとか節約を頑張っています。

もちろん貯金もして、旅行などもいってます!

収入が少なくなったのはデメリットですが、節約によって無駄遣いも減り、それはそれで家計の見直しができてよかったのかもしれません。

以前は仕事でストレスがたまってて発散のために、無駄なものを買っていたように思います。

今ではちゃんと目標のために節約してお金を貯めて、欲しいものや旅行に行ったりできるので楽しいです。

[box06 title=”あわせて読みたい”]楽な仕事ランキング女性TOP3は煩わしい人間関係がない事務がよい理由 [/box06]

楽な一般事務の仕事に就きたいなら入念な下調べが必要

楽な一般事務の仕事に就きたいなら入念な下調べが必要

私は転職してメリットがたくさんありました。

もしあなたが40代で一般事務に就こうと考えているのであれば、あなたの今の仕事を見直してメリットとデメリットを紙に書き出してみるといいでしょう。

そして、これから就こうと思ってる事務職で期待している内容も書き出して、今後自分がどうしていきたいか考えるのもいいかもしれませんね。

パソコンが得意じゃなくても、仕事に就いて毎日仕事をしていればちゃんと慣れていきます。

コツも見出せてパソコンが得意になるかもしれません!

仕事の内容が楽かと聞かれると、私は以前の仕事と比べるとかなり楽ですね。

仕事の量も決まっているので、後先が見えてスケジュールも立てることができます。

あなたも、1ヶ月先の予定もたてやすくなるのではないでしょうか?

事務といっても様々な事務職がありますので、どんなことをするのか詳しく面接のときに確認するのが大切ですね。

こんな仕事とは思わなかったのに、と後悔しないようにどんな事務職があるのか調べてみてください。

一般事務になった際は、ぜひクッションを用意するのをお忘れなく。

私が選んだ一般事務が楽な仕事なのはずっと座れるから

最後に、要点をまとめておくので参考にしてください。

職種:一般事務

手段:転職サイト[jin_icon_search color=”#e9546b” size=”18px”]

年収:300万円

区分:肉体的に楽

総合:3.2point 楽な仕事上位TOP3[jin_icon_post color=”#e9546b” size=”18px”]を確認する

1.精神:[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

2.肉体:[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

3.単純:[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

4.条件:[jinstar2.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

5.人気:[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”]

当サイト独自の基準でランク付け

やはり40代に突入すると、立ち仕事は辛いと耳にすることが多いです。

座り仕事で眠気を抑えるのに必死な時は、立ち仕事が羨ましく感じることもありますよ。

贅沢な悩みですけどね。

リクナビNEXT
優良な一般事務職の求人を多数掲載中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次