市役所や区役所で働く公務員って暇そうでいいよね?
そりゃ、公務員試験に合格して入庁しているからそれなりにエリートなんだろうけど、ボーナスも3回あって「いいよな~」って言葉しか思い浮かびません。
定年後は、そこいらの公民館に天下りできるから死ぬまで安泰だ。
リクナビNEXT
優良な公民館の求人が掲載されています
- 公民館の仕事が楽な理由
- 公民館の仕事の年収
- 公民館の仕事のデメリット
- 公民館の仕事に就くには?
公民館職員の仕事は対戦ゲーム三昧で楽すぎたリアル
こんにちは!現在は会社員をしていますが、過去に某公民館で働いていた山本と申します。
現在41歳男、今年の夏に結婚しました。
私が今までで一番楽だった業種は、具体的な職業名は伏せますが、ずばり公民館の職員です。
スポーツセンターやプール、地域のコミュニティセンター、公民館や図書館など多くの公民館がありますが、その中でも市町村などの自治体直営のものではなく、市町村から委託を受けている(=実質独立をしている)公民館が飛びぬけて楽でした。
夜間遅くまで営業している施設ですと、退勤時間が遅くなってしまいますが、17時や18時で閉館する施設ですと、もう笑えるくらい楽ちん。
土日出勤が必要な場合もありますが、朝から夕方までの規則正しい生活リズムで簡単な書類仕事や対応をしているだけで、一日が終わります。
1日中お茶を飲んでいるだけで終わる日もあり、職員同士で携帯ゲーム機を持ち込んで協力プレイや対戦プレイをしていたこともあります。
ただし、リアルタイムでのゲームは、突然の来訪者に対応しなくてはいけないので、やめておいた方がいいかもしれません。
とにかくものすごく楽です!
こんなこというとアレですが、市民の皆様の税金で雇われておきながら、もう笑いが止まらないぐらい楽しかった。
(ごめんなさい!市民の皆様)
公民館の仕事は堅苦しい上下関係がなく人間関係が良好
市町村などの自治体から委託を受けている公民館では、堅苦しい上下関係もなく人間関係も非常に良好であることが一番の理由。
民間企業ですと、やはり係長や課長、部長を始めとした上司の存在や業種によってはノルマも存在するため、
どうしても仕事の進め方であったり進捗報告であったり、何かに追われているような感覚に襲われることが多くあります。
でも、公民館にはそういうしがらみが存在しないので、精神的煮も肉体的にも負担はかなり少ないです。
ただ公民館である以上、地元の少し頭のおかしい人達に対しても、終始丁寧な対応が求められるので、すべてが楽で楽で仕方がないわけではなかったですね。
自治体が行う季節ごとの催し物の準備に駆り出されることもありましたが、変化のない日常の中のスパイスのようなものだと思えば、文化祭のような感覚で楽しめるのもよいですね。
また、すべての公民館が私のいたところのように楽であるかと聞かれると、残念ながらそれは保証はできません。
どこにでも、頭のおかしい御老人が1人や2人はいるものですから…。
ですが、基本的には、民間企業に比べて楽でしたね!
楽な公民館職の仕事でもらえたなんと年収400万円
ボーナスはあってないようなものでしたが、年収は400万円ちょっともらっていました。
独身の一人暮らし、自家用車持ちでも贅沢をしなければ、普通に貯金をしながら暮らしていけます。
休日は遊びに行ったり飲み会をしたりしながらでも貯金ができたので、おそらくだいたいの方は無理なく生活できるのではないでしょうか?
当時、私は独身でしたので、特に不満はありませんでした。
安定しているのはやはり大きかったですね。
同僚の中には、家族を3人養いながら一軒家を購入し、住宅ローンの支払いも問題なく返済している人もいました。
ですから、家族持ちの人でも、派手に遊びまわるようなことをしなければ、おそらく問題ありません。
2人暮らしであれば、なんとか養っていけるレベルですかね?
貯蓄をしっかりしけば共働きも選択肢に入るかもしれません。
子どもがいると、1人だけの収入だと少々キツいものがあるかもしれません。
土日勤務があるので、子どもと遊ぶ時間や子どもの幼稚園や学校の行事に参加するにも、いちいち調整をしなければならないため少し大変かもしれません。
ですが、公民館で働いている人はおおらかな人が多いので、休日の調整なども理解を得やすいですね。
基本的には、自由で身軽な独身男性におすすめできる職種です。
あまりにも暇で携帯ゲームが許される楽な公民館の仕事
あまりにも退屈な時間が多く、初めはだらけるのも気が引けていたので、時間をどのように使えばいいのかで非常に困りました。
数か月もすると、周囲の人たちとも打ち解けておしゃべりに花を咲かせたり、携帯ゲーム機を持ち込んで遊んだり、というような感じになります。
あとは、お菓子を始めとした食べ物をいただく機会が非常に多いので、間違いなく太ります。
しかも基本的に、デスクワークなのでほとんど動きませんし。
腰痛持ちの方は、特に要注意です。一気に腰が、悪くなってしまいます。
甘いものを食べ過ぎて糖尿病になった中高年もいました。
とにかく暇で動かないからブクブク太るんですよ。
公民館なので、地元の小学生や中学生、高校生と接する機会も多く懐いてくれた子たちとゲームに興じることもありました。
これは、地域住民との交流の一環であるとして、度を過ぎない程度に認められていましたので、本当に驚きですよね。
ただ、やはり変化のなさすぎる日常と、自分自身が停滞している感覚は否めませんでした。
常に変化や成長を求めるような性格の人は、退屈に耐えきれず次々と辞めていきました。
どれだけ、サービスや施設の質を向上させようと思っても、公民館である以上、行政の明確な線引きがなされており、窮屈にも感じます。
適当な行政にイライラしても、行政が行政である以上は帰ることは難しいので、行政に嫌気がさすようでしたら、民間へ行かれるのが無難ですね。
楽すぎる公民館の仕事を目指すならPCスキルが必須
公民館でも多くの種類があり、他の職場と同じように人間関係の当たり外れもありますので、一概にすべてをおススメできるとは言えません。
ですが、のんびりまったりと、たまにやって来るおじいちゃんおばあちゃんや子どもたちとのコミュニケーションが、仕事の癒しや息抜きとなっている部分も、多々あります。
PCが一通り使えるのであれば、業務上のデスクワークも問題なくこなせますし、ある程度のコミュニケーション能力があれば、職場内で何をしても許されてしまうような空気感があります。
システム担当のオッサンはサーバー室に籠って、いつもオンラインゲームをしてましたしね。
せめてヘッドホン付けて音を消してくれよって思ってましたが、誰一人として注意する職員はおらず、この人はどんだけ強者なんだ?って笑っちゃいましたね。
税金で賄ってもらってる身分でしたから、「ここは何て職場なんだ!ガッデーム!」って何度絶叫したことか。
しかし、先述したように、刺激や変化を求める成長意欲の高い人には向いていないので、自分の適性や、どのような働き方をしていきたいのかということを、いま一度考えてみてください。
長すぎる退屈は、苦痛になりえますから。
ちなみに私は5年ほど勤めて転職しましたが、やはり公民館で働いていた時期が肉体的にも精神的にも、超絶楽でしたね。
公民館の仕事が楽すぎた事実をブログで全部暴露します
最後に、要点をまとめておきます。
職種:公民館職員
手段:転職サイト
年収:400万円
区分:心身共に楽
総合:3.4point 楽な仕事上位TOP3 を確認する
1.精神:
2.肉体:
3.単純:
4.条件:
5.人気:
当サイト独自の基準でランク付け
公民館の職員、マジでヤバすぎますね。
まぁ私のいた職場も同じような雰囲気だったから、人のこと批判するつもりもありませんがね。
リクナビNEXT
優良な公民館の求人が掲載されています
=2023年10月における転職市場の動向=
コロナウィルスの影響で大混乱していますが、転職市場から求人が消滅する等の影響は見受けられません。
ただし、採用活動を先延ばしにしたり、対面ではなくWEB面接に切り替える企業が出始めています。どんな状況になっても柔軟に対応できるよう、Skypeやzoomの使い方をマスターしておきましょう!
同時にあなたのライバル達も動いているので、情報収集を万全にして着実に良質の求人を手にいれましょう!
- 楽職.comを参考に最低限、リクナビNEXT、リクルートエージェントに登録
- 転職エージェントに登録したなら、電話やメールではなく直接会って自分を知ってもらう
- 相性の良いキャリアアドバイザーに会ったら、信頼関係を結んで転職の思いをぶつける
いろんなタイプのキャリアアドバイザーに出会いますが、合う合わないは必ずあるので、無理せず相性の良い人を選ぶのがコツ。
私みたいに転職回数が多くても熱意が伝われば、キャリアが一貫していなかったり、年齢が高かったりしても応援してくれますよ♪