人間関係が良くて楽 PR

元ニートでも楽な仕事?スーパーの採用担当は僕でもできて楽だった話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

サービス業が敬遠されるのは、ウザい客対応があるからじゃないですか?

クレーマーって本当に、しつこいし自分が王様だと思っている。

こちらが下手に出たら、さらに付け上がって金品やサービスを要求してくる…。

僕もある意味サービス業ですが、本当にウザいです。

リクルートエージェントはこちら>>
優良な人事職の求人が掲載されています

この記事は楽な採用担当について書いてあります

  • 採用担当が楽な理由
  • 採用担当の年収
  • 採用担当のデメリット
  • 採用担当になるには?

ニートでもできる楽な仕事はスーパーの採用担当

ニートでもできる楽な仕事はスーパーの採用担当

こんにちは!

私は現在、町のスーパーマーケットで総務を担当している27歳の男。

今年で、もう5年目になります。

私は大学を卒業後、3ヶ月の無職期間を経て、中途採用枠であるこの仕事に就きました。

こんなこと言うとあれですが、大学時代に経験した居酒屋やコンビニのアルバイトと比べても、格段と楽ですね。

間違いなく人生の中で、一番楽させてもらっています。

スーパーマーケットの総務は、人事や雇用、福利厚生に関するものまで様々です。

正直なところ、

  • 人と会話ができて、面と向かって社員に説教ができる人
  • 多少なりともコンピューターが扱える人

であれば、誰にでもできる仕事。

私が特に楽だと感じたのは、採用関連の業務。

スーパーでは挨拶ができて、人前で極度に緊張せず遅刻や無断欠勤をしない人であれば、誰でも働けます。

ですから、正直なところ、人を見る目の経験則は必要ありません。これまでに私は、20人程度のパート・アルバイトを採用しました。

どの人もしっかりとした常識人ばかりで、諭すべきことも懸念すべきことも、一切ありませんでしたね。

その中において、3人ほどは短期間で辞めてしまいましたが、残りは職場に定着したため、採用して本当に良かったなぁと実感。

こういうのが、総務冥利につきるって言うんでしょうか?

主婦達が小遣い稼ぎのために働きに出ている職場なので、私が採用した人にとっても、落ち着いて働きやすい環境だと言えますね。

ニートでも楽な採用担当の仕事は覚えることなく楽

ニートでも楽な採用担当の仕事は覚えることなく楽
基本的に人事側の目線で見た採用活動の流れを、説明しておきます。

まず、応募者に対してシフトに入れる曜日と時間帯・年齢・住所・電話番号の個人情報を聞き出ます。

次に、社会人としての基本ができているか、何となく確認することが大事ですね。

採用となったら住民票の提出を求め、契約書類に使うための印鑑を用意してもらい、給料の振込先となる預金口座を、採用した従業員に確認させてもらいます。

ここまで書いて思うこととしては、予め流れを覚えておけば何のことはない、仕事の技術的に何の困難もないものだ、ということが当てはまります。

採用の際の対応で、私の方が「あれを忘れた」「これを言っていない」となっても、相手は、私が間違ったかどうか分かっていないので、私の方も落ち着いて対応できます。

それと、言い方が少し悪いのですが、応募者よりも立場が上なので、いざとなれば毅然とした対応を取れる意味で気持ちが楽ですね。

これは、関係者にも顧客にも、ひたすら下手に出ないといけなかった大学時代のアルバイトでは有り得ないことです。

本社の研修で「もしお客様が店で騒いだら『騒ぐなら出て行って下さい』と対応してください」と指導された時は、私は「この会社では、そうした苦しい状況を、そのように打開することが許されるのか」と非常に嬉しくなりました。

ニートでも楽なスーパーの仕事でもらえる年収350万円


まだ5年目なので年収は350万円程度ですが、実家暮らしなので生活に困ることはありませんね。

手取り収入から、食費・外食費、日用品費、服代、ガソリン代、通信費、スマホ料金、その他雑費を、自分のお金から出して、毎月手元に10万円程度残ります。

私の場合、実家暮らしなので住居費がタダ。

そして、両親がほとんど乗らない家族用の軽自動車を、事実上譲渡してもらっています。

その上、自動車税も家族に支払ってもらっているので、普通の人より余分に可処分所得を稼げるのだと思います。

実際の体験で十分に稼げていると実感する時は、職場のスーパーマーケットで昼食の買い物する際に、値段を気にせずに購入できる時ですかね。

大学時代は、お金に余裕が無くカップラーメンや缶ジュースすら買うのを惜しみ、家から白米のおにぎりと水筒に入れたお茶を弁当にして持って行ってたほどでした。

それを考えると、随分過ぎるリッチさです。

また、その会社で働く前は、靴も安い理由で作業用品店で買っていましたが、働き出してからは、ちゃんと通常の靴専門店で購入できるほどの金銭的余裕が出ました。

それまでスマホも、定額プランに入るための料金さえ惜しみ、まともに利用するのを躊躇って、インターネットにすら接続していませんでした。

しかし、働き出してからは、普通に定額プランに入ったため、通信料を気にすることなくインターネットで、動画を見たり取引先と電話で会話したりすることができるようになりました。

ニートでも楽なスーパーの仕事はサボる社員も多く辛い

ニートでも楽なスーパーの仕事はサボる社員も多く辛い
想像と違ったのは、スーパーマーケットの仕事がクリエイティブでないことです。

どういうことかというと、基本的には本部からのトップダウン、経営者一族のワンマン経営で破壊的な売り出し価格に対しても、「No」という意思表示を行うことはできません。

自分が「センスが無いな」と思った商品、販売戦略を拒否できないのは、スーパーマーケットの社員として辛いところであります。

それでも、そのような辛い思いをするからこそ、現場の社員同士で「流石に、あれは売れないよなぁ」って会話をして連帯感を生み出すことができるのだと捉えています。

また、社員全員が真剣に働いている訳ではない事実を知った時には、真面目に働かないのなら、クビにしてしまえばいいのにって思ってしまいます。

働かない人の分まで、仕事をやらされると流石に大変で、こういう時に「真面目な人間であるのは、本当は悲しいことなのだな」とついつい嘆いてしまいます。

入社したばかりで、業績に対する興味や責任感がまだ薄い若手社員、本部でサボっているところを目撃されて、現場に異動となった古参社員はまさしく、私の負担を増やす原因になります。

因みに、これは仕事と直接関係ないのですが、世間的には、スーパーマーケットで働く人間 = スーパーマーケット以外に受け入れられなかった落ちこぼれ、という見方をされがちなのは残念でなりません。

現に私も、大学時代の同級生から未だに「お前ならもっといい会社に…」とつぶやかれることがあり、こういうところで、私の心はごくささやかながら傷ついてしまいます。

ニートでも楽なスーパーの仕事に就くなら要一般常識

ニートでも楽なスーパーの仕事に就くなら要一般常識
スーパーマーケットの総務の仕事は、社会人のスキルがある人間なら誰にでもできる仕事です。

ただ、気を付けなければならないのは、あまり根詰め過ぎず、体調に気を付けることですね。

普段から、あまり頑張り過ぎないようにして、体力の節約や回復を怠らなければ、定年退職まで働くことも不可能ではありません。

もし辛いことがあった場合は、スーパーマーケットの仕事に対して誇りを感じることで、踏みとどまって下さい。

かく言う私もまた「俺達は日本の流通を担っているんだ」「みんなから必要とされている仕事なんだ」と誇りを抱くことで、仕事を辞めたくなった時に、思いとどまることができています。

スーパーマーケットの仕事は、また収入を得るのにも適した仕事であり、私の職場にも妻子持ちの社員が当たり前のようにいます。

社会人が、40年先までの将来設計するのであれば、スーパーマーケットで働くこともまた1つの手段として検討されてはいかがでしょうか?

基本的にギスギスしていないので、案外ストレスフリーで定年まで過ごせますよ。

ニートでもできたスーパーの仕事は単純すぎて楽だった

最後に要点をまとめておきます。

職種:採用担当

手段:わかものハローワーク

年収:350万円

区分:心身共に楽

総合:3.9point 楽な仕事上位TOP3を確認する

1.精神:

2.肉体:

3.単純:

4.条件:

5.人気:

当サイト独自の基準でランク付け

社員の採用ではなくパートさんやアルバイトの採用は、20代大卒でもできる作業のようですね。

総務は本当に慣れればヤリガイのある仕事です。機会があれば是非、経験してみてください。

リクルートエージェントはこちら>>
優良な人事職の求人が掲載されています

楽な仕事に就くためのノウハウを発信中

=2023年10月における転職市場の動向=

コロナウィルスの影響で大混乱していますが、転職市場から求人が消滅する等の影響は見受けられません。

ただし、採用活動を先延ばしにしたり、対面ではなくWEB面接に切り替える企業が出始めています。どんな状況になっても柔軟に対応できるよう、Skypeやzoomの使い方をマスターしておきましょう!

同時にあなたのライバル達も動いているので、情報収集を万全にして着実に良質の求人を手にいれましょう!

  1. 楽職.comを参考に最低限、リクナビNEXTリクルートエージェントに登録
  2. 転職エージェントに登録したなら、電話やメールではなく直接会って自分を知ってもらう
  3. 相性の良いキャリアアドバイザーに会ったら、信頼関係を結んで転職の思いをぶつける

 

いろんなタイプのキャリアアドバイザーに出会いますが、合う合わないは必ずあるので、無理せず相性の良い人を選ぶのがコツ。

私みたいに転職回数が多くても熱意が伝われば、キャリアが一貫していなかったり、年齢が高かったりしても応援してくれますよ♪

コロナに影響されず自宅から一歩も出ないで生きていく方法
テレワークをも凌ぐ新しい働き方
コロナに影響されず自宅から一歩も出ないで生きていく方法
テレワークをも凌ぐ新しい働き方