くる日も来る日も繰り返されるドロドロした人間関係に、ウンザリしたことはありませんか?
職場での陰湿なイジメのターゲットにされたり、無理ゲーなノルマを課されて逃げ出したくなった経験は誰にでもあります。
「給料は我慢代込みだよ」ってよく言われますが、それでも我慢できない時が来るものです。
あまり我慢し過ぎると、私のようにうつ病になって何年も苦しむハメになります。気付いてからでは遅すぎるから、悪いことは言わない、さっさと楽な仕事を見つけて転職してしまいなさい。
最強に楽な仕事の定義は、単純で暇、かつ人間関係が良くてかつ誰にも干渉されない仕事、これに尽きます。
いますぐ楽な仕事ランキングが見たい方はこちらから。
リクルートエージェントはこちら>>
楽な仕事に就きたいなら優良企業に転職するのが鉄則!!
- 楽な仕事に共通する特徴
- 楽な仕事の基準
- 楽な仕事ランキング20選
- 楽な仕事に就くには?
楽な仕事に共通する特徴とは?
楽な仕事があるのか?ないのか?という論争は終わりそうもありませんよね。
すべての国民は勤労の義務を有し、義務を負うという日本の憲法があるように、私たちは生きるために働かなければなりません。
しかし、
- 生きるために仕方なく仕事をしている人
- 家族のため生活費を稼がなければならない人
- 仕事にやりがいを感じている人
- お金はあるけど暇なので働いている人
など仕事に対する熱意やスタンスは人によって違うのです。
だとすれば楽な仕事なんて決められないじゃないか…とお叱りを受けてしまうので、具体的な基準を決めて条件を絞ってみることにしました。
楽な仕事に基準を設けた理由
なかなか出会うことができませんが、世の中にはビックリするほど楽な職業で溢れています。
職場の環境が緩すぎて、勤務中にスマホゲームはもちろんのこと、資格の勉強をしたり内職・副業に勤しむサラリーマンなんて数えきれないぐらいいます。
でも、世の中のサラリーマンやOLが楽だと感じる基準は様々。
ギリギリまで体を酷使したガテン系が天職だと考えているマッチョもいれば、ありえないノルマを課されて苦しんだ方が精神的に成長できると、考えている人もいらっしゃいます。
もちろん、マンションや駐車場のオーナーになって家賃収入を得るだとか、緩すぎる社団法人や外郭団体に就職できれば心身ともに楽ですが、現実的に転職できる可能性はゼロに近いですよね?
そういう夢を見続けるのも心地よいでしょうが、当サイトでは転職できない、なれる可能性もゼロな職業は除外してあります。
だって、1日も早く心身ともに楽になりたいじゃないですか!
万人が楽な仕事と感じるのは、次の5つに集約できると考えています。
精神的に楽かどうか
どんなに肉体的に辛くても、人間関係が良ければ乗り越えられると考えている人は多いですね。
精神的ストレスがない仕事
人間関係が良い、完全放置プレー、暇すぎる、半分遊び、ノルマがない、自分のペースでできる、干渉されない、人との煩わしいかかわりがない
肉体的に楽かどうか
ずっと座ったまま仕事ができる事務職が好まれるのは、肉体的な楽さを求めるが所以でしょうね。
肉体的ストレスがない仕事
座って仕事ができる職種、危険ではない、体を酷使しない
単純すぎて楽かどうか
誰にでもできる仕事や、マニュアル通りにこなせばいい仕事は本当に楽ですよね。
ルーティンワークな仕事
単純すぎる、マニュアル通り、勉強や努力不要
条件が良くて楽かどうか
心身ともに楽でも、給料が少なければ精神的にやっていけません。
そこそこ給料が高くて安定している基準は、年齢×10倍分の年収がもらえていれば良しとすべきじゃないですか?
足らなければ副業で保管すればいいだけの話!
給料が良い、サービス残業がない、定時で帰れる、有休が取れる、公休通りに休める、ライフワークバランスが充実している
責任がなくて楽かどうか
人の命を預かったり、人生を左右しかねない責任の重い仕事は病む原因のひとつです。
人の命を預かる、人の人生を左右する、大金を扱う、大金を失う可能性が大きい、チームを纏める、部下を率いる、プロジェクトリーダーに抜擢される
楽な仕事ランキング/精神的に気楽な仕事のおすすめ
他人に干渉されることがなく人間関係が良くて、単純で暇で半分遊び、それでいてそこそこ給料がイイ仕事となると、結局のところお勧めできる職種は限られてきます。
WEBサイト運営・事務職・施設警備員の3つです。
さっさと見つけて転職してしまいましょう!!
2021年11月更新
楽な仕事ランキング正社員1位:サイトアフィリエイター
オススメ度 | 総合4.4point |
---|---|
職業名 | WEBサイト運営 |
メリット |
|
デメリット |
|
精神的に楽な仕事ランキング正社員2位:事務職全般
オススメ度 | 総合4.4point |
---|---|
職業名 | 事務職 |
メリット |
|
デメリット |
|
精神的に楽な仕事ランキング正社員3位:設備警備員
オススメ度 | 総合4.0point |
---|---|
職業名 | 施設警備員 |
メリット |
|
デメリット |
|
精神的に楽な仕事ランキング正社員4位:社内SE
【主な仕事】
様々なシステムを動かすサーバーを監視するだけのお仕事
オススメ度:
総合3.9point
メリット :ただ単にサーバーの監視を行うだけの誰にでもできる仕事
デメリット:トラブルが起こった場合、長時間こもって作業もあり得る
精神的に楽な仕事ランキング正社員5位:自衛官
【主な仕事内容】
国を守ること
機械の整備と体力づくりがメインのお仕事
オススメ度:
総合3.9point
メリット :公務員だから安定感抜群
デメリット:災害時は有無を言わせず出張
精神的に楽な仕事ランキング正社員6位:MR
【主な仕事内容】
医者へ薬の効果効能を伝えて買ってもらう
飲食接待の打ち合わせ
オススメ度:
総合3.9point
メリット :1日の実働時間は1時間から30分程度。時給換算で3万円
デメリット:転職するにも他で応用できるスキルが身に付かない
精神的に楽な仕事ランキング正社員7位:保険事務
【主な仕事内容】
コンサル事務職としてお客様とコンタクトを取り、保険内容が合っているか確認する
お客様の契約書類をファイリング
オススメ度:
総合3.9point
メリット :マニュアル通りに仕事するだけで年収450万円
デメリット:職場でリーダーになると気苦労が絶えない
精神的に楽な仕事ランキング正社員8位:検品・検査
【主な仕事内容】
流れてくる仕掛品を検品・検査するのみ
オススメ度:
総合3.8point
メリット :マニュアル通りに仕事するだけの単純作業
デメリット:基本的に工場・倉庫は24時間稼働しているので夜勤もあり得る
精神的に楽な仕事ランキング正社員9位:ヘルプデスク
【主な仕事内容】
自社ソフトウェアに関する使い方をメールで回答するだけ
オススメ度:
総合3.7point
メリット :やり取りは全てメールなので、人と話す必要は一切ない
デメリット:あまりにも動かないので、運動不足になる可能性あり
精神的に楽な仕事ランキング正社員10位:老人ホーム介護職
オススメ度:
総合3.6point
メリット :要介護度が高い入居者がいないため介護士としての仕事がない
デメリット:あまりにも楽すぎて他の老人施設に行けない
精神的に楽な仕事ランキング正社員11位:図書館スタッフ
オススメ度:
総合3.6point
メリット :1年中冷暖房完備の室内でボランティア感覚
デメリット:公共機関で求人が極端に少なく倍率が高いのが難点
精神的に楽な仕事ランキング正社員12位:工場の技術職
オススメ度:
総合3.5point
メリット :現場に申し訳ないぐらい暇すぎる
デメリット:楽すぎて人間ダメになる
精神的に楽な仕事ランキング正社員13位:児童館職員
オススメ度:
総合3.4point
メリット :保育園や幼稚園に比べると運動量が少ない
デメリット:公共機関で求人が極端に少なく倍率が高いのが難点
精神的に楽な仕事ランキング正社員14位:インストラクター
オススメ度:
総合3.4point
メリット :仕事ではなく生徒と楽しい時間を過ごす感覚
デメリット:代わりが効かないので、絶対に体調を崩せない
精神的に楽な仕事ランキング正社員15位:公共施設
オススメ度:
総合3.4point
メリット :仕事ではなく地域住民と楽しい時間を過ごす感覚
デメリット:公共機関で求人が極端に少なく倍率が高いのが難点
精神的に楽な仕事ランキング正社員16位:男性秘書
オススメ度:
総合3.4point
メリット :肉体労働一切なしで、パソコン操作のみ
デメリット:楽すぎて人間ダメになる
精神的に楽な仕事ランキング正社員17位:スーパー店員
オススメ度:
総合3.4point
メリット :一般社員は品出しと発注のみ
デメリット:昇進すると責任が一気に重くなる
精神的に楽な仕事ランキング正社員18位:WEBライター
オススメ度:
総合3.4point
メリット :2000字の体験談を書くだけで500円稼げる
デメリット:10年前は稼げたが2019年現在は単価が下がり過ぎ稼げない
楽に稼ぎたければ自分の畑を耕すアフィリエイターがベスト
精神的に楽な仕事ランキング正社員19位:受付嬢
オススメ度:
総合3.3point
メリット :公共機関なのでドロドロした職場環境ではなかった
デメリット:公共機関で求人が極端に少なく倍率が高いのが難点
肉体的に楽な仕事ランキング正社員TOP5
精神的に楽な仕事に及ばないまでも肉体的に楽な仕事もそれなりに楽できるので、おすすめ。
どちらかと言えば女性向の仕事が多いのも特徴。
肉体的に辛そうな職場でも意外に暇で楽な場合は多いですね♪
ただし、肉体的に楽になれるかどうかは職場により左右するので、職場選びや転職は慎重にね!
肉体的に楽な仕事ランキング正社員1位:ヘルプデスク
【主な仕事内容】
自社ソフトウェアに関する使い方をメールで回答するだけ
オススメ度:
総合3.0point
メリット :マニュアルに従って応対するだけ
デメリット:職場によっては暇すぎて手持ち無沙汰
肉体的に楽な仕事ランキング正社員2位:一般事務
【主な仕事内容】
伝票入力、資料作成、管理職のサポート、その他庶務業務
オススメ度:
総合3.0point
メリット :仕事を覚えてしまえば自分のペースで仕事ができる
デメリット:座り仕事だから運動不足になる可能性あり
肉体的に楽な仕事ランキング正社員3位:サーバー監視業務
【主な仕事内容】
サーバーの監視、トラブル時の対応
オススメ度:
総合3.0point
メリット :トラブルが起こらなければ、たたマニュアルに従ってサーバーを監視するだけ
デメリット:トラブルが起こった場合は消耗する。職場選びで運命が決めるかも?
肉体的に楽な仕事ランキング正社員4位:刑務官
【主な仕事内容】
囚人の管理、刑務所の運営
オススメ度:
総合3.6point
メリット :囚人の作業を見守るのみ
デメリット:基本的に上司は厳しい人ばかり。世渡り上手でないとキツいかも?
肉体的に楽な仕事ランキング正社員5位:介護送迎ドライバー
【主な仕事内容】
介護サービス利用者の送迎、話し相手、身の回りの世話
オススメ度:
総合3.0point
メリット :利用者の送迎以外はすることがなく暇
デメリット:わがままな利用者さんがいた場合は非常に難儀する
給料が高い楽な仕事に転職する際の注意点
楽な仕事なんてない!って声高々に叫ぶのは、あくまで建前ってことが理解できたのではないでしょうか?
ローンを抱えながら終電までサビ残している身としては、楽な仕事に転職され楽して金儲けされるのは困ります。
ないない言うのは大人の事情なんですよね…。
だったらどこをどう探せば楽な仕事に就けるのか?
いくらハローワークやフリーペーパーで探しても、楽な仕事が見つからないのはお分かりですよね?
精神的に楽な仕事に就くためには、事前に転職先の情報を余すことなく収集できるかどうかにかかっています。
それぞれの業界事情に始まり、就きたい職種のメリット・デメリット、ターゲットとなる転職先の内部事情です。
求人情報を鵜呑みにしない
インターネットで楽な仕事と検索するとヒットする数々の求人。
- あなたの夢を応援したい
- 和気あいあいとした職場
- バーベキューや野外活動
などの文字がひとつでも入っていれば、間違いなく地雷案件です。
私も20代の頃には何度か地雷を踏みました。
求人から楽な仕事かどうか判断するのは難しいので、引き続きリサーチが必要なのです。
関係者から直接話を聞いてみる
実際その仕事に就いている人から話を聞ければベストですが、現実的ではありません。
やはり、事前に転職先の情報を収集するには
- ハローワーク
過去5年間に求人に関する苦情が上がってきていないかどうか? - 転職エージェント
転職先に信頼されているエージェントは、社風・年齢層・社長の人となりまでを把握しています。 - 転職会議
言わずと知れた日本最大級の企業口コミサイトそのほとんどは、退職した従業員たちの不平不満に関する書き込み。当然、我々が注目するのも従業員たちの不平不満に関すること。
良い評判は盛られている可能性大なので見なくていい
の3つの手段を活用すれば、転職先の企業研究はほぼ完了といっていいでしょう。
面接で諸条件を確認しておく
面接という機会は楽な仕事かどうか判断するまたとないチャンス。
求人広告でホワイト感をかもし出している企業でも、実際に職場を訪れると、社員さんからのあいさつがなかたったり、職場の雰囲気が暗かったり、隣の部屋から怒号が聞こえてきたり…
私のように何度も転職していると、いいしれぬ第6感的なものを感じれるようになります。
また、面接しょっぱなから諸条件を根ほり葉ほり聞いてしまうと、採用条件だけが目的の転職者として扱われてしまうので、諸条件を確認するのは最終面接あるいは内定後にしてくださいね。
求人広告と同じく、あなたの夢を応援していますとか、和気あいあいとした職場ですとか、バーベキューやボーリングサークルがあるなどの説明があった場合は要注意ですぞ!!
志望動機をしっかり言えるようにしておく
楽な仕事はどうしても採用条件や職場のルールが気になって、志望動機がおろそかになりがち。
せっかく最高のチャンスに恵まれても、志望動機や退職理由を言えないのでは話になりません。
特に、志望動機は未来の自分像、つまり採用要項を読み解いて、どういう風に貢献できるのかを語らなければならないので退職理由や強みよりも難易度は上です。
私も志望動機が考えつかず何度も徹夜しましたが、転職エージェントなら一緒に志望動機を練ってくれたり模擬面接を行ってくれたりしたので、かなり助かりました。
転職のプロに相談する
現在私は、40代50代の中高年を対象として転職支援を行っていますが、年齢が上がるにつれ辛い現実が待ち受けています。
顕著にその扱いが現れるのが、転職エージェント。
心身ともに楽な仕事に就くためには、転職先の内部事情を把握している転職エージェントの存在を無視することはできませんが
- 30代全般 転職エージェント適齢期
- 40代前半 ギリギリ転職エージェントに相手をしてもらえる
- 40代後半 転職エージェントに登録拒否される割合がグッと高くなる
- 50代以降 まず転職エージェントに相手にしてもらえない
(管理職向けのハイクラス求人を除く)
転職市場において、転職エージェントが保有する非公開求人の割合は年々上昇しており
転職エージェントを介さない=求人の検索範囲が減る=内定を貰える確率が減る結果に繋がります。
中高年の転職活動は正直キツいですが、40代前半までであれば、まだまだ楽な仕事を選べる余地が残っていると言えます。
探すなら、待遇が良い「非公開求人」の一点狙いで間違いありません!!
リクルートエージェントは転職支援数・知名度ともに日本一の転職エージェント。
私も数々の転職エージェントにお世話になりましたが、求人の質はもちろん、キャリアコンサルタントの質が高かったのはリクルートエージェントだけ。
しかも、誰もが知っているような超有名企業を紹介してもらえるチャンスもたくさんありました。
まずは、リクルートエージェントに登録して、待遇が良くて楽そうな仕事をピックアップしてみてはいかがですか?
同じ苦労を重ねた私だからリクルートエージェント をおススメします
間違っても「楽な仕事を紹介してください」と言ってはダメですよ!(笑
内定が取れるまで退職しない
内定が取れるまで退職しないのも、楽な仕事に就くうえで重要なポイント。
仕事と転職活動の両立は非常に困難ですが、退職してからだと転職活動が有期限になってしまいます。
私も若気の至りで仕事が決まる前に退職して転職先が決まらず絶望、結局は誰でも簡単に入社できる企業を選んでしまって再びふりだしに戻る悪循環を繰り返してしまいました。
転職期間は自分で全くコントロールできないため、思った以上に時間がかかりるもの。
自分にとって最高に楽な仕事を手に入れるまで、モチベーションを保ち転職を続けましょう!
楽な仕事のデメリット
既に市販の履歴書では収まりきれないほど転職を繰り返してきた私ですが、楽すぎて人間ダメになりそうな職場には2度遭遇しています。
楽な仕事に就いた時のデメリットはあまり感じませんでしたが、いくつか注意点があるのでお伝えてしておきます。
サボり癖がつく
自分の業務をこなしてしまえば、何もすることがありませんから当然サボり癖が付きますよね。
サボって当たり前、タバコ吸いに行って当たり前、資格の勉強をしてていて当たり前、業務外のことをしていて当たり前。
楽な職場は上司もユルく注意をされることもないので、結局こうなってしまいます。
上司も上司でひな壇で株式取引や副業に夢中…だなんて光景も珍しくありません。
お金の大切さを見失いがち
本当に楽な職場というものは、サボっていても給料をもらえてしまうの。
しかもボーナスもそこそこもらえてしまうので、これで金稼ぎができるなら定年までぐーたら平社員で過ごそうと考えるのが人間です。
人間一度は堕落しきってみるのも面白いかもしれませんね。
サボっている奴や1日中タバコ休憩している社員と給料は同じなんですから、どれだけ一生懸命やっても無駄…という思考に陥ります。
転職した時つらい
楽な職場から楽な職場に転職した場合はギャップを感じることはありませんが、楽な職場から辛い職場に転職したときは流石につらいですね。
幸運にも、楽な仕事に就いてしまった人は、このギャップに一生悩まされることになります。
数十年も堕落生活を続けていると、始業時間から普通に仕事するのが辛くて辛くてたまりません。
体はもちろんのこと、精神的についていけないんですよね…。
それでも仕事をしたくない!転職もイヤだと感じたら
楽な仕事に就いてしまえば、サボっててもお金が入ってくるので定年まではとりあえずは安泰ですよね?
お金は自動的に入ってくるけど、人間関係が煩わしいとか、他人のために働くのが嫌と感じるのであれば、ひょっとして会社員そのものが性に合わないのかもしれませんね…。
私も楽な仕事に就いて散々楽してきましたが、40代になって雇われそのものが合わないのだと理解できました。
正直、今では気付くのが遅すぎたと思っています^^;
だからといってフリーランスで生きていけるほど世間は甘くありませんよ?
いつか独立して自分の城を構えて…と考えていたものの飛び出せなかったのは、独立したくても何をどうすれば稼いでいけるのか見当もつかなかったから。
そんな時、出会ったのがパソコンさえあれば自宅で稼げるアフィリエイト。
決して、誰でもスキマ時間を使って簡単に稼げるわけじゃありませんが、努力さえ惜しまなければ会社員時代の給料を超えるのも、さほど時間がかかるわけではありません。
ぶっちゃけ、アフィリエイトで稼げるかどうかは、テクニックを知っているか知らないかで8割がた決まります。
テクニックを知らなければ一生稼げないし、知っていれば、何のとりえもない40代の中高年おっさんでも会社を興せるぐらいになれます。
私は幸運にもアフィリエイトの師匠に出会えて、実際稼げるようになったし、好きな時に起きて、好きな時に遊びに行けるようになったのが何よりの幸せ。
一番苦に思っていた人間関係が皆無で、今は家族とのんびり過ごしています。
他人のためではなく自分のためならめちゃめちゃ頑張れる人は、この世界向いていると思います。
アフィリエイトクラブ‐個人の独立につなげるブログ構築術
楽な仕事ランキング正社員まとめ
最後に楽な仕事ランキングの要点をまとめておきます。
- 楽な仕事の定義
人間関係が良い・干渉されない・単純すぎる・暇すぎる・そこそこ給料が高い - 楽な仕事の探し方
ハローワーク・転職エージェント・転職会議 - 楽な仕事ランキング
1位:アフィリエイター(ブロガー)
2位:事務職
3位:施設警備員
結局のところ、煩わしい人間関係が許容できるなら楽な仕事を探すべきだし、人間関係をも許容できないのであれば、フリーランスという生き方がベストですよ!!
ただし、他人のための働く型のフリーランスは結局人間関係が続くので、また同じ悩みを感じることになりますけどね。
楽な仕事に転職するのもいいけど、他人のためではなく自分のためなら頑張れる人であれば、WEBサイト運営はマジおすすめ。
煩わしい人間関係とは1日でも早くおさらばしましょう!
アフィリエイトクラブ‐個人の独立につなげるブログ構築術
リクルートエージェントはこちら>>
楽な仕事に就きたいなら優良企業に転職するのが鉄則!!